Blog

スタッフブログ

  1. TOP
  2. 岩国市の注文住宅|価格相場&坪単価を徹底解説!

2025年4月30日 / 暮らし・育児

岩国市の注文住宅|価格相場&坪単価を徹底解説!

 

「岩国市で注文住宅を建てたいけど、費用がどれくらいかかるのかわからない...」

「理想の家を建てたいけど、どんな会社に依頼すればいいの?」

「岩国市は本当に住みやすい場所なの?」

こんな疑問や悩みを抱えたまま家づくりを進めると、予算オーバーや後悔する家づくりになってしまうかもしれません。

家は一生に一度の大きな買い物。

しっかり考えずに決めてしまうと、長い間不便な思いをしたり、予想外の費用がかかったりするかもしれません。

この記事では、岩国市での注文住宅の費用相場や坪単価、住みやすさについてわかりやすく解説します。

また、実際の施工事例も紹介するので、どんな家が建てられるのかイメージしやすくなります。

これを読めば、予算内で理想の家を建てるための知識が身につき、後悔のない家づくりができるでしょう。

 

目次

1.岩国市で家を建てるのにかかる費用は?

2. 岩国市の住みやすさ、住めば都?

3.【施工事例】岩国市で建てた家

4.まとめ

 

 

 

1.岩国市で家を建てるのにかかる費用は?

岩国市で注文住宅を建てる際の費用について詳しく解説します。

注文住宅は自由度が高い分、費用も幅広く変動しますが、岩国市の土地価格や建築費用の相場を把握することで、予算計画が立てやすくなります。

ここからは注文住宅の建築相場、土地の坪単価、そして近隣都市との価格差について見ていきましょう。

 

 

注文住宅の建築相場

岩国市で注文住宅を建てる際の建築費用は、全国平均と比較してやや低めです。

具体的には、山口県全体の建築費用平均が3,718万円(延床面積113.4㎡) であり、岩国市もこれに近い水準と考えられます。

これらのデータから、岩国市で注文住宅を建てる際には、予算として約3,000万円台を目安にすると良いでしょう。

 

 

坪単価

つづいて岩国市の土地価格を見ていきましょう。

岩国市における土地の平均坪単価は約18万円です。

ただし、エリアによって坪単価は大きく変わってきます。

たとえば主要駅のエリア毎で坪単価を見てみると以下のようになります。

 

 

とくに岩国駅周辺の土地の中には坪単価30万円を超えるものも見られます。

土地価格は注文住宅を購入する際の予算の大部分を占めます。

岩国市で満足のいく家づくりを行うためにも自身の予算に応じた土地選びを行いましょう。

 

 

近隣の市との土地価格差

つづいて岩国市の近隣との土地価格差を見てみましょう。

以下の表はランキング形式で山口県内の各市における土地価格を表したものです。

 

 

表のように岩国市の土地坪単価は17万9,287円/坪であり、山口県内では和木町や山口市についで3位の価格水準となっています。

このように、山口県内の都市と比べると岩国市は比較的高い価格帯に位置しており、利便性や住環境を考慮した上で土地選びを進めることが大切です。

とくに、隣接する和木町が県内で最も高い坪単価であることも注目すべきポイントでしょう。

 

 

 

2. 岩国市の住みやすさ、住めば都?

岩国市は、都会と田舎の魅力を兼ね備えた住みやすい街として注目されています。

広島広域都市圏に属し、交通利便性の高さが特徴です。

岩国錦帯橋空港から東京や那覇まで直行便があり、新幹線や高速道路も整備されているため、都市部へのアクセスが容易です。

また、自然環境にも恵まれ、清流錦川や瀬戸内海の美しい景観が日常に彩りを与えます。

さらに、岩国市は子育て支援が充実しており、医療費無料化や給食費の無償化などが行われています。

治安も良く、地域コミュニティが強いため、住環境も良好です。

これらの要素から、岩国市は移住先としても魅力的な選択肢となっています。

 

 

『広島広域都市圏』としての岩国市

広島広域都市圏 は、広島市の都心部からおおむね60kmの圏内にある、広島県・山口県・島根県の3県にまたがる30市町で構成される地域連携の枠組みです。

少子高齢化や人口減少の課題に対応するため、国の「連携中枢都市圏制度」に基づき、参加市町が強固な信頼関係をベースに協力し合っています。

ヒト・モノ・カネ・情報の循環を基調とする「ローカル経済圏」を構築し、地域資源を圏域全体で活用することで、圏域経済の活性化と人口200万人超の維持を目指しています。

岩国市は広島広域都市圏に含まれており、広島市とのアクセスの良さから、広島市への通勤・通学や買い物など、日常生活でも広島市との結びつきの強さが特徴です。

 

 

 

3.【施工事例】岩国市で建てた家

注文住宅を検討する際には、実際の施工事例を見ることで「こうしたい」という具体的なイメージを掴めます。

以下では、岩国市で建てられた魅力的な住宅事例をご紹介します。

 

 

大人カワイイ家づくり!開放感たっぷりのモダン邸

 

 

こちらはシックなグレーの外壁と直線的なフォルムが特徴的なモダンな住宅です。

吹き抜けリビングには大きな窓が設けられ、自然光がたっぷりと差し込む明るい空間を実現しています。

また、小上がりの畳スペースを設置することで和の要素も取り入れられており、家族全員が快適に過ごせる工夫が満載です。

さらに、この住宅ではデザイン性だけでなく機能性にも配慮されています。

たとえば玄関は奥まった位置に設計されており、プライバシーを確保しつつ風雨から守られる構造となっています。

また、夜間には間接照明が美しく映えるリビング空間も魅力です。

→詳細はコチラからチェック!

 

 

憧れの暮らし♪家事楽設計が嬉しい住まい

 

 

リビングはナチュラルな床材と明るいカラーの壁が心地よい雰囲気を演出。

大きな窓から自然光がたっぷりと入り、開放感のある空間となっています。

壁付けの棚はワークスペースとしても活用でき、家族の多様なライフスタイルに対応。

天井のシーリングファンがアクセントとなり、快適な空気循環もサポートします。

キッチンと洗面化粧台はモノトーン調のカラーで高級感を演出し、リビングとの一体感を創出。

キッチン横には可動棚付きのパントリーがあり、洗面室には脱衣室が隣接し日々の身支度や家事を効率的に進められます。

家族のライフスタイルに合わせた快適な間取りが特徴で、広々としたLDKはリビング中心の家族団らんを実現します。

→詳細はコチラからチェック!

 

 

 

4.まとめ

岩国市で注文住宅を建てる際の費用相場は、建築費用が約3,000万円台です。

土地の坪単価は約18万円台で、山口県内の近隣都市と比べると比較的高めの価格帯となっています。

岩国市は広島広域都市圏に属し、交通の利便性が高く、美しい自然環境にも恵まれた住みやすい街です。

さらに、子育て支援が充実しており、安心して暮らせる環境が整っています。

こうした地域特性を活かした住まいづくりが可能です。

タナカホームズ岩国店では、地域特性を最大限に活かした注文住宅のご提案を行っています。

モダンでおしゃれなデザインや家事動線を考慮した機能的な住まいなど、多様な施工事例をご覧いただけます。

また、土地選びや予算計画についても専門スタッフが丁寧にサポートいたします。

理想の住まいづくりを始める第一歩として、ぜひタナカホームズ岩国店へお問い合わせください。

実際の施工事例の見学や土地選びのアドバイスを受けることで、より具体的な計画を立てることができます。

ご家族にぴったりの住まいを一緒に実現しましょう!

 

 

 

<<ここでしか見られない限定情報公開中 無料会員登録はコチラ>>

 

 

 

 

会社名:田中建設株式会社

部署名:経営企画部

執筆者名:大勢待 昌也

執筆者の略歴 保有資格 住宅ローンアドバイザー 

執筆者のSNSのリンク:https://www.facebook.com/oosemachi